ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年09月27日

9月27日の記事


9月26日 25℃ 

現地5時頃到着

釣り人は意外に少ないです!

アジは早朝のみ釣れてました。

サヨリ釣りに来たのですが、イワシとサッパが結構いますのでサシエに高確率で食いついてきます(T_T)

10時以降はイワシとサッパのみ‥

サヨリの時合いは8時頃の一瞬で終了‥orz

サヨリもサイズです。
  


Posted by moontide at 20:27Comments(0)

2011年09月19日

芦屋浜へ


9月18日 
起床:4時

連日も有り台風が近く天気の良い日がこの日だけで以降はが続きそうなので、場所取りもかねて、夜明け前の5時現地到着。

マックス情報でソーダカツオが釣れてると、言う事から、ベランダは既に一般(゜o゜;

4時の段階ではまだ少なかったそうです…。

それからも人は増えるいっぽう…

挙げ句に駐禁の取り締まりまで…

釣果の方は…

カツオはみる限り釣れて無いようです(+_+)

アジやイワシも全く(+_+)

サヨリを狙って行ったんですが、サイズがごらんの通りで、昼前に撤収ですorz
  


Posted by moontide at 12:30Comments(0)

2011年09月12日

バラし多発…orz


気温:31℃ 
起床:3時45分
大潮

明石方面へサヨリ釣りです!

7時前にパラパラと釣れた後…パッタリ(+_+)

その後、9時位からポツポツと釣れだしますが‥。

イワシです!

投げたカゴの周りに湧いてきてサシエにバコバコ掛かります(T_T)

イワシはいらん‥。

少し間を開けたりしながらサヨリを狙い結果7匹…orz

今回はイワシとの戦いと釣った数以上のバラし多発!

こまめに針交換しても寸前でポトリ‥。

また、今度ガンバろ(゜o゜;


  


Posted by moontide at 20:11Comments(0)

2011年09月11日

9月11日の記事



9月6日 

先週、少し収穫した後の本日は結構な量の収穫が有りました。

先日の台風の影響で枝が折れたりしてますが、比較的軽少です!
  


Posted by moontide at 21:25Comments(0)

2011年09月01日

サヨリ…



8月29日

急遽の休みになり明石方面へ

起床:3時30分
現地:5時頃到着♪
大潮

朝一は全く釣れず…生命反応なさそう(- -;)

8時を過ぎた頃から地元の釣師さんがポチポチと…。

すると「今日は昼前からやな〜」…と。
ほんまかな?って思ってたら、9時を過ぎた頃から、釣れだしました!( ̄- ̄)ゞ
結果、仕掛けを2個なくし、海面に浮いてた仕掛けを使いながらぼちぼち遊べる程度に楽しめました。

  


Posted by moontide at 12:18Comments(0)